お知らせ
- 院長不在のお知らせ
しばらくの間、院長(白根)不在のため、副院長(北川)の1診となります。
待ち時間が長くなる場合がございますのでご了承下さい。- 午後休診のお知らせ
4/15(木)午後の診察は休診となります。
ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。- R3年度より第3水曜日の午後の診察について
R3年度より、第3水曜日の午後も診察いたします。
担当医師は副院長の北川となります。- 仙台市胃がん検診内視鏡検査について
本年度の仙台市胃がん検診内視鏡検査は7月15日から開始となります。
※鎮静剤は使用できません。
受診券が届きましたら、受診期間を確認頂き、ご予約をお願い致します。
ご不明な点などございましたらお電話にてお問い合わせください。- 新型コロナウイルス感染防止対策(マスク着用及び検温等)へのご協力のお願い
新型コロナウイルスが流行していることから感染防止対策(マスクの着用・うがい・手洗い・手指消毒・発熱管理)を強化しております。
1.来院時に検温と問診をお願いしております。
2.当院外来受診時は原則マスクの着用をお願いしております。
感冒症状をお持ちの方でマスクを着用していない方の診察はお断りさせていただいております。
着用していない方は、受付窓口で1枚50円で販売し、着用して頂きます。
3.発熱や感冒症状のある方は、別室(2階)で診察をさせて頂きます。
今後の院内感染を防ぐためにもご理解とご協力の程をお願いいたします。- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の診察・検査に関して
新型コロナウイルス感染に対する検査(PCR検査)は当院では行っておりません。
また下記に当てはまる方は当院での診察をお受けできかねる場合がございます。
◆風邪の症状や発熱が4日以上続く方
(解熱剤を飲み続けなければならない方も含みます)
◆強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
◆高齢者や糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)の基礎疾患がある方や透析を受けている方、
免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方は、上の状態が2日程度続く場合
これらに当てはまる方は、検査や受診に関して下記窓口へご相談ください。
新型コロナ受診相談窓口(帰国者・接触者電話相談センター)
022-211-3883、022-211-2882
ご協力のほどお願いいたします。- ホームページをリニューアルしました
これからもどうぞよろしくお願いします。
白根胃腸クリニックの特長
-
消化器内科のプロフェッショナルによる診療 経験豊富な消化器内科の専門医、指導医による高度で専門的な診療と精度の高い内視鏡検査を行います。
-
苦痛の少ない内視鏡検査(胃・大腸) 胃内視鏡検査、大腸内視鏡検査は、鎮静剤を投与することにより、苦痛を最小限に抑える配慮をしています。
-
大腸ポリープ切除(日帰り) 大腸内視鏡検査で大腸ポリープが見つかった場合、同日に日帰り切除を行っています。
-
地域のかかりつけクリニックとして 総合内科として、発熱・咳・鼻水・喉の痛みなどの急な身体の症状や、 高血圧、痛風など慢性的な病気にも対応いたします。
-
高次医療連携 東北大学病院、仙台オープン病院、仙台厚生病院をはじめ、仙台市内の高次医療施設と綿密な連携を取り、患者様の状態に合わせて最適な医療を提供します。

- 医院名
- 医療法人社団 白根胃腸クリニック
- 診療科目
- 内科・消化器内科・胃腸科
- 住所
- 〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉2-1-30
- TEL
- 022-263-3151
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ― |
14:00~17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ― | ― |
●:8:30~12:30
- アクセス
-
■お車のかた
仙台駅より約5分
愛宕上杉通りの「勝山館」が目印です。
※駐車場7台完備
■市営 地下鉄南北線
地下鉄南北線・北四番丁駅、北1出口より徒歩約6分。
酒造会館のほうへ進み信号2つ目を左折、最初の十字路(角に上杉薬局)を右折。
■仙台市バス
仙台駅前バス乗り場18番か19番。(乗り場は上杉通り沿い仙台ロフト前にあります。)
県庁市役所経由 鶴ケ谷七丁目行
県庁市役所経由 市営バス東仙台営業所方面
上杉二丁目・農学部前下車 徒歩3分
■宮城交通バス
仙台駅前2番のりばか3番のりば(西口バスプール)
上杉通経由 宮城大学、泉アウトレット行
上杉通経由 宮城学院前行
仙台放送前下車 徒歩3分
(県庁市役所経由の場合は二日町北四番丁前下車 徒歩6分です。)